皆様、こんにちは
講師の水野です

講師の水野です
今日は一段と冷えますね
雪が降るかもしれないとか・・・
そんな寒さを体を張って表現しているのが、まさに水野家のワンコ
です
暑さに弱く、寒さが大嫌いなフレンチブルドッグ
(以下彼女)です
「♪犬は喜び庭かけまわり、猫は炬燵で丸くなる~♪」
なんて歌がありましたが、彼女は違いました![]()
猫顔負けに丸くなります![]()
我が家では、「とぐろ」と呼び、とぐろの巻き具合でその日の寒さを把握します
くるくる~っと小さくなるまで巻いてる時は、かなり寒い日、
くるっとやや巻きの時はまあまあ寒い日・・・
今日はくるくるくる~っと巻き巻きでした![]()
と言うことで、極寒
と判断し、もさもさの厚着で出勤いたしました![]()
ちなみに、犬を飼ってらっしゃる方なら、「うちも~
」と
なると思いますが、ヒーターがつくと目の前にすっとんできませんか![]()
我が家は火傷するんじゃ・・・
と心配になる位にヒーターに接近します![]()
どうやら、犬は人間に比べて「温点」が少ないそうです
※温点・・・皮膚温より高い温度刺激を感じる点
よって、人間なら「あっっつい
」となる所、
彼女たちは、鼻が乾こうが、体が熱くなろうが
「ふ~
むにゃむにゃ
」と熱さを判断できないという事です
これは犬にとって、とても危険
な事なので、
人間がしっかり管理してあげなければならない様です
我が家では、1日10回は「駄目よ
!」が鳴り響いております![]()
それでも隙をみてはヒーター接近を試みる彼女・・・
ワンちゃんがいるお家のみなさんはいかがですか?
と言うことで、とても寒いですが、風邪などひかない様気をつけてくださいね![]()
では、本日もご来店お待ちしております![]()
