***今日のメニュー***

■ 大根と豚バラの南蛮煮 
■ きゅうりのごま油和え 
■ お味噌汁 
■ パイナップル
***本日の一コマ***

 ごま油で和えているのでさっぱりとした味付けでぽりぽり食べられますよ♪ きゅうりは身体を冷やす効果があるので、暑いこの時期にはぴったりですね☆

 大根には食物の消化を助け、腸の働きを良くしてくれる効果があります(^^♪ 暑い時期でも食べやすい食材ですので、腸が弱っている方は注目です。

 ほどよい酸味と甘さがおいしいパイナップルには、美容と健康に良い栄養素がたくさん詰まってるんですよヽ(´∀`。)ノ 消化を助ける働きもしてくれます☆
 
 
**味の感想**
 今日のメインは大根と豚バラの南蛮煮です(∩´∀`)∩
大根で食物繊維、豚バラでコラーゲンをたっぷり摂れるご飯なんですよ☆
輪切りにした唐辛子を上に散らしているので、ぴりっとした辛さも楽しい一品です。
シンプルな味付けなので今日のように蒸し暑い日でも食べやすくなってます♪
さらにきゅうりのごま油和えで涼しさもプラス☆彡
最後にパイナップルで南国の風味を楽しんでくださいね(*´▽`*) 
 

										
											
											
												
											
												
											
												
											
												
											
												
											
												
											
												
											
												
											
												
											
												
											
												
											
												
											
												
											
												
											
												
											
												
											
												